【すきま】11/13(金) 初!まちなか広場Perchですきまcafe

初めての方は>こちらへ
 
こんにちはー♪
11月からは場所を少し変えて、「まちなか広場Perch」ですきまcafeを実施しました。
 
 
 
入口を空けると安心感のあるThe 玄関!
(奥には本棚もあります)
 
来てくれた高校生からは「『すきまcafe』じゃなくて『すきまhouse』だ」とツッコミもありましたが…笑
 
こちらの場所ではテーブルのある部屋と、床に座る和室の部屋の2部屋があって、それぞれ過ごしたい場所に居られます。
 
この日も、ボードゲームをしたり、好きな音楽の話をしたり、皆ですきま犬の絵を描いたりと、場所が変わってもいろんな時間・雰囲気が生まれてました。
 
ちなみにこちら↓↓はその1つ。皆で白熱したゴリラとゴクウを見分ける神経衰弱ゲームです!ゴクウ憎し…
どんなゲームかはぜひ体感してみてね!
 
あと個人的には「小学生からブラックコーヒーを飲んでいる」という話がこの日一番のビックリでした。僕(こばでぃ)の小学生の頃は、かな~~~り背伸びして『>マックスコーヒー』を飲んでたくらいなんですが…(/ω\)
 
新しい場所でのすきまcafeでしたが、「アットホームでホッとする」といった感想がありました。
しばらくはこちらの場所をお借りして活動ができたらと思っています。
 
「これからどんなことができるかな?」
次回のすきまcafeでは、遊びに来てくれた高校生と一緒にいろいろと作戦会議もやりますよー(^^)/
 
ぜひどんな雰囲気の場所かも、ふらっと見学に来てみてくださいね♬
 
●次回のすきまcafe
11月27日(金) 13:30~18:30 @まちなか広場Perch
「フリーday&12月のすきまcafeの予定をきめちゃおうー」
 
【お問合せ】
NPO法人ビーンズふくしま・こおりやま子ども若者ネット
郡山市島2丁目49-13ヤマサビル101
Tel:080-3219-3967
E-mail:info-ibasho@beans-fukushima.or.jp

すきまcafe

福島県の郡山駅前で火曜日に開催している「すきまcafe」のホームページです。

0コメント

  • 1000 / 1000