【すきま】2/28(日) すきまcafeグッズを考えよう☕

初めての方は>こちらへ
 
みなさん、すっきまー∩)´ω`(∩
28日のすきまcafeでは『すきまcafeグッズ』作成の作戦会議を行いました😍
 
今回はすきまcafeスタンプでコラボしたビーンズアニメプロジェクトのメンバーもオンラインにて会議に参加してもらえるということで、プロジェクターもセッティング👍
 
14時半ジャストにZoomをつなぎました🕜
 
初顔合わせのメンバーもいたため、まずは自己紹介を含めたアイスブレイクとして「エアキャッチボール」を行いました⚾
 
目に見えず、名前を呼ばないと受け取れない特殊なボールを使ったキャッチボールなので、重さも大きさも受け取り手次第🎵
 
 
大きなボールをかめ●め波的に受け止める人が居たり、大きなボールに耐え切れず、押しつぶされそうになる人が居たりと大盛り上がり⤴⤴
 
 緊張も解れたところで、グッズの案出しへ・・・
 
いろ~~~~っんな案が60個以上集まりました🤩🎉
考えてくれた皆さん、ありがとうございます😉✨
 
当日参加した学生、参加できなかった人の意見も文書でまとめて提出してくれていたりと、事前準備もばっちり👌
おかげでスムーズに話し合いをすすめることができました😁✨
 
が、 あっという間の1時間!!
 
出してもらった案がこれだけたくさんあるので、皆で形にできるように今後も話し合いを続けられたらと思います(^^)/
 
ビーンズアニメプロジェクトのメンバーを交えた会議も今後また計画をしているので、今回参加できなかったメンバーも次回をお楽しみに🎵
 
【3月のすきまcafeの予定】
●3月5日
続・すきまcafeグッズ作戦会議~グッズの目的を考えよう~
@まちなか広場Perch
●3月12日
卒業パーティー🎉YAKINIKUを食べよう🍖
@まちなか広場Perch
●3月19日
卓球やろうぜ🏓
@宝来屋郡山総合体育館
※まちなか広場Perchではフリースペースもします。
●3月26日
未定(フリースペース?) @まちなか広場Perch
  
では皆さん、また次回のすきまcafeでお会いしましょう(^_-)-☆
 
 
【お問合せ】
NPO法人ビーンズふくしま・こおりやま子ども若者ネット
Tel:080-3219-3967
E-mail:info-ibasho@beans-fukushima.or.jp
 

0コメント

  • 1000 / 1000